
【台東区公式観光情報サイトライター】取材・執筆記事一覧
台東区公式観光情報サイトライターとは
応募者約100名の中から選ばれた、台東区を愛する地元目線で取材・執筆協力くださるみなさまです。
お勧めしたいスポットやイベントなどを、観光客のみなさまにとってリアルで親近感の湧く記事をお届けしています。
(あいうえお順、敬称略)
執筆・記事一覧(2024年12月20日現在)
朝岡真梨
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
世界50か国200都市の海外旅行経験をもとに、グルメや観光スポットを紹介するライター。
公式ブログ「遊んでばかりのスナフキン」が人気。
ハマりやすい性格で「成城石井マニア」「ポチャッコのガチオタ」としても知られる。

【公開中の記事】
浅草橋の江戸蕎麦手打處あさだで一献いかが? 【台東区の老舗物語】
根岸の「子規庵」が心に染みるワケ 気分はまるで明治にタイムスリップ?!
創業333年!笹乃雪の豆腐を愛した人たち【台東区の老舗物語】
歴史に燦然と輝く上野精養軒【台東区の老舗物語】
なぜ人々は浅草今半のすき焼に心を揺さぶられるのか?【台東区の老舗物語】
上野動物園は赤ちゃんとのおでかけにぴったり!パンダだけではない魅力
浅草や上野へのアクセスにも最適!台東区の循環バス「めぐりん」という選択肢
世界50か国200都市の海外旅行経験をもとに、グルメや観光スポットを紹介するライター。
公式ブログ「遊んでばかりのスナフキン」が人気。
ハマりやすい性格で「成城石井マニア」「ポチャッコのガチオタ」としても知られる。

【公開中の記事】
浅草橋の江戸蕎麦手打處あさだで一献いかが? 【台東区の老舗物語】
根岸の「子規庵」が心に染みるワケ 気分はまるで明治にタイムスリップ?!
創業333年!笹乃雪の豆腐を愛した人たち【台東区の老舗物語】
歴史に燦然と輝く上野精養軒【台東区の老舗物語】
なぜ人々は浅草今半のすき焼に心を揺さぶられるのか?【台東区の老舗物語】
上野動物園は赤ちゃんとのおでかけにぴったり!パンダだけではない魅力
浅草や上野へのアクセスにも最適!台東区の循環バス「めぐりん」という選択肢
麻生子八咫(こやた)
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
活弁士・麻生八咫(あそうやた)の一人娘として生まれ、10歳の時に浅草木馬亭にて活弁士としてデビュー。
以来、台東区の温かい人情に支えられて生きてきた。大好きな台東区の魅力をたくさん共有・発信していきたい。
【公開中の記事】
浅草でできる藍染め体験「和なり屋」仕上がりの感動を体験してほしい!
初心者大歓迎! 浅草東洋館でお笑いを楽しもう!
台東区(浅草・上野・鶯谷・三ノ輪・浅草橋 周辺)のオススメ銭湯特集
石川奈津紀
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
台東区在住7年目。きき酒師の資格を持つアナウンサーとして、酒蔵へのロケや日本酒イベントMC、お酒の造り手へのインタビューなどを行い、ライターとしても活動。現在、朝の経済番組にレギュラー出演中。

【公開中の記事】
浅草で日本酒をまるっと体験! WASAKE SAKE EXPERIENCEを取材してきた
子連れで楽しむ蔵前カフェ3選
浅草橋で角打ち!日本酒を気軽に楽しもう
浅草でどぶろくを醸す「木花之醸造所」を見学しよう!
家族で楽しむ浅草花やしき!遊園地デビューにもピッタリ
台東区在住7年目。きき酒師の資格を持つアナウンサーとして、酒蔵へのロケや日本酒イベントMC、お酒の造り手へのインタビューなどを行い、ライターとしても活動。現在、朝の経済番組にレギュラー出演中。

【公開中の記事】
浅草で日本酒をまるっと体験! WASAKE SAKE EXPERIENCEを取材してきた
子連れで楽しむ蔵前カフェ3選
浅草橋で角打ち!日本酒を気軽に楽しもう
浅草でどぶろくを醸す「木花之醸造所」を見学しよう!
家族で楽しむ浅草花やしき!遊園地デビューにもピッタリ
上野のシカさん
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
上野・湯島エリアをこよなく愛するシカさんです。平日は広告代理店でせっせと働いています。
休日の台東区ランチが毎週の楽しみです。

【公開中の記事】
女子旅in「上野・御徒町」~人気上昇中の「上野・御徒町」を1日楽しむモデルコース~
台東区のハンバーガーがうまい! 知る人ぞ知る、上野駅周辺のハンバーガー店特集
地元民が選ぶ!上野駅周辺のおすすめモーニング&朝食4選
次のデートは上野へGO!雨の日も楽しい、上野1日満喫デートプラン
上野・湯島エリアをこよなく愛するシカさんです。平日は広告代理店でせっせと働いています。
休日の台東区ランチが毎週の楽しみです。

【公開中の記事】
女子旅in「上野・御徒町」~人気上昇中の「上野・御徒町」を1日楽しむモデルコース~
台東区のハンバーガーがうまい! 知る人ぞ知る、上野駅周辺のハンバーガー店特集
地元民が選ぶ!上野駅周辺のおすすめモーニング&朝食4選
次のデートは上野へGO!雨の日も楽しい、上野1日満喫デートプラン
サンポブンガクヤネセン
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
谷中・根津・千駄木を散歩しています。谷根千のグルメ・ファッション・文化・おすすめスポットなどを中心にⅩで発信中。自分自身で実際に足を運び、体験して感じた、本当にいいと思うものを投稿することを心がけています。

【公開中の記事】
東京谷中で座禅体験! 初心者でも安心、非日常を味わう
蔵前周辺ファッション特集!おすすめの店舗3選
【決定版】谷中散歩コース 家族・子どもで楽しめるおすすめお店&スポット下町散歩まとめ
ベビーカー可!上野動物園周辺の子連れも入りやすいお店5選
谷中・根津・千駄木を散歩しています。谷根千のグルメ・ファッション・文化・おすすめスポットなどを中心にⅩで発信中。自分自身で実際に足を運び、体験して感じた、本当にいいと思うものを投稿することを心がけています。

【公開中の記事】
東京谷中で座禅体験! 初心者でも安心、非日常を味わう
蔵前周辺ファッション特集!おすすめの店舗3選
【決定版】谷中散歩コース 家族・子どもで楽しめるおすすめお店&スポット下町散歩まとめ
ベビーカー可!上野動物園周辺の子連れも入りやすいお店5選
ステファニー
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
Hi!ステファニーと申します。アメリカ出身で、群馬に1年住んでいて、台東区に来て4年目です。
旅行やカフェ巡りが好きで、大好物はたい焼きです。接客英語のサポートもしています。台東区の魅力を一緒に探しませんか?
【公開中の記事】
浅草橋で半日おさんぽしてみよう!
蔵前でおしゃれなデートを楽しもう!
浅草で素敵な思い出を作れる体験4選
中村こより
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
1993年東京生まれ、北海道育ち。坂のある街に憧れて2020年から谷中在住。
街を歩いたりお店の話を聞いたりする記事をよく書いています。好きなものは凹凸地形、地図、路上観察、夕立。

【公開中の記事】
今年の祭りは半纏に注目だ! 浅草の染物専店「染の安坊」に訊くこだわりと魅力
上野フォトスポット9選! カメラを携えて向かいたい上野公園とその周辺
谷中は街そのものが宿!「hanare」に泊まって過ごす楽しみ方をご紹介します
徒歩で行ける! 浅草から上野まで、寄り道も楽しい観光ルート案内
1993年東京生まれ、北海道育ち。坂のある街に憧れて2020年から谷中在住。
街を歩いたりお店の話を聞いたりする記事をよく書いています。好きなものは凹凸地形、地図、路上観察、夕立。

【公開中の記事】
今年の祭りは半纏に注目だ! 浅草の染物専店「染の安坊」に訊くこだわりと魅力
上野フォトスポット9選! カメラを携えて向かいたい上野公園とその周辺
谷中は街そのものが宿!「hanare」に泊まって過ごす楽しみ方をご紹介します
徒歩で行ける! 浅草から上野まで、寄り道も楽しい観光ルート案内
成海まお
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
旅や食のライターをしている“まお”です。下町の風景とモノづくりが好きで蔵前や稲荷町に住んでいました。
浅草・上野・蔵前の地元情報から台東区内の名所・新名所・穴場スポットまでディープな魅力をガイドします。

【公開中の記事】
徒歩&屋形船で楽しむ隅田川、デザイン・ライトアップが素敵な橋に注目しよう!
【無料でも楽しめる】上野恩賜公園で「名建築&アートめぐり」
【浅草夜景情報】浅草夜散歩&特別な日に訪れたいレア夜景
【浅草周辺ホテル】個性が際立つ3つのホテルであなたらしい浅草体験をしよう
旅や食のライターをしている“まお”です。下町の風景とモノづくりが好きで蔵前や稲荷町に住んでいました。
浅草・上野・蔵前の地元情報から台東区内の名所・新名所・穴場スポットまでディープな魅力をガイドします。

【公開中の記事】
徒歩&屋形船で楽しむ隅田川、デザイン・ライトアップが素敵な橋に注目しよう!
【無料でも楽しめる】上野恩賜公園で「名建築&アートめぐり」
【浅草夜景情報】浅草夜散歩&特別な日に訪れたいレア夜景
【浅草周辺ホテル】個性が際立つ3つのホテルであなたらしい浅草体験をしよう
ナンダカンダ
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
1年365日、台東区・千代田区・中央区を中心に飲み歩き、美味しいと思った店のみをX(旧Twitter)で適当にポストしている限界サラリーマン。ホームサウナは寿湯です。大好きな台東区を盛り上げられるように頑張ります!

【公開中の記事】
御徒町「吉池」で買うべき至高の食材3選!グルメマニアが絶賛する食の宝庫をご紹介
台東区・浅草周辺グルメ | 1万円以内で楽しめる隠れた名店3選!
1年365日、台東区・千代田区・中央区を中心に飲み歩き、美味しいと思った店のみをX(旧Twitter)で適当にポストしている限界サラリーマン。ホームサウナは寿湯です。大好きな台東区を盛り上げられるように頑張ります!

【公開中の記事】
御徒町「吉池」で買うべき至高の食材3選!グルメマニアが絶賛する食の宝庫をご紹介
台東区・浅草周辺グルメ | 1万円以内で楽しめる隠れた名店3選!
ヨンペイ
【プロフィール・ご本人からのメッセージ】
東京都公認の曲芸人ヨンペイです。浅草東洋館を拠点に、傘回しやコマ回しなどの伝統芸能を行っています。
芸歴15周年を迎えた現在も、テレビやラジオに引っ張りだこ!2033年、日本武道館公演を予定しております。

【公開中の記事】
浅草の相撲部屋「西岩部屋」に潜入してみた!
明治創業の包丁屋「本家かね惣」さんに行ってみた!
【無料】子どもと行きたい!浅草で街頭紙芝居を見よう!昭和にタイムスリップ!?
裏路地の知る人ぞ知る焼きそば専門店「喜八」に潜入!?
東京都公認の曲芸人ヨンペイです。浅草東洋館を拠点に、傘回しやコマ回しなどの伝統芸能を行っています。
芸歴15周年を迎えた現在も、テレビやラジオに引っ張りだこ!2033年、日本武道館公演を予定しております。

【公開中の記事】
浅草の相撲部屋「西岩部屋」に潜入してみた!
明治創業の包丁屋「本家かね惣」さんに行ってみた!
【無料】子どもと行きたい!浅草で街頭紙芝居を見よう!昭和にタイムスリップ!?
裏路地の知る人ぞ知る焼きそば専門店「喜八」に潜入!?