メニューを閉じる
観光ボランティアガイド(イメージ)

観光ボランティアガイド

台東区には、古くから浅草寺の門前町として栄え、一年を通して様々な行事で賑わう『浅草』、博物館・美術館をはじめ、図書館や動物園などの文化施設が整備され、国内でもめずらしい文化芸術が集まった『上野』、「寺と坂のある街」として親しまれ、2007年には、「美しい日本の歴史的風土100選」に選ばれた『谷中』など、多くの見どころがあります。
そんな、江戸の息吹が伝わる観光の街『台東区』を、観光ボランティアガイドと一緒に歩いてみませんか。どうぞお気軽にお問合せください。

台東区長が認定した観光ボランティアガイドによるガイドツアーです

観光ボランティアガイドのご利用を希望される方は、下記の公式ホームページより申請書をダウンロードして内容をご記入の上、台東区観光ボランティアの会まで、ファックスまたは郵送にてお送りください。

ご利用について

  • 2~3名のグループから団体の方までご相談に応じます。
  • ガイド料金は無料です。
  • ガイド時間は午前10時から午後4時までの1コース2時間までです。
  • ガイドコースは、上野公園、浅草寺境内、谷中地区などを主体にしていますが、台東区内であればご希望に応じます。
  • お申込は、申込書をプリントアウトしていただき、必要事項を記入の上、案内希望日の10日前までに「台東区観光ボランティアガイド事務局」へファックスまたは郵送にてお申込ください。
  • お申込受付後、担当者が決まりましたら、ご連絡させていただきます。お客様の希望など詳細を確認いたします。

!ご注意ください!

  • 年末年始はお休みとさせていただきます。
  • 都合により、希望日時にご案内が出来ない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • コースのご希望などご不明な点がありましたら電話でご確認ください。

お問い合わせ

浅草文化観光センター 3F管理事務所
TEL:03-3842-5501(9:00~17:00)

台東区観光ボランティアの会
TEL:03-3842-5599(10:00~16:00)
※土日祝日、第2・第4水曜日の午後はお休み
FAX:03-6673-3046(24時間自動受信)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はこのサイトについてをご確認ください。