メニューを閉じる
御徒町・「吉池」で買うべき至高の食材3選!  グルメマニアが絶賛する食の宝庫をご紹介

御徒町「吉池」で買うべき至高の食材3選!グルメマニアが絶賛する食の宝庫をご紹介

こんにちは、東京東側を愛する限界サラリーマン・ナンダカンダです!
本日ご紹介するのは台東区・御徒町を訪れる際にはぜひお立ち寄りいただきたい食料品店「吉池」です。

吉池ってどんなとこ?

  • 食料品店「吉池」
    食料品店「吉池」
なんやそれ?というあなたに一言で説明すると「鮮魚を中心にかゆいところに手が届く、台東区、いや東京の台所や!」といえる大変魅力的な食料品店です。

場所はJR御徒町南口徒歩10秒の「吉池ビル」。
1Fが鮮魚売り場、B1Fが食料品、B2Fが酒・日用雑貨、そして同じビルの9Fには食堂もあります。
  • 1F鮮魚売り場
    1F鮮魚売り場
この吉池、あのYouTuberのヒカキンさんがかつて社員として勤務していたり、大人気漫画「こち亀」の両さんの祖父・勘兵衛が佃煮屋の支店を出そうとして失敗したりと(出店資金を競馬でパァに)、様々な逸話があるのも魅力の一つです。
  • 第63巻 | わが町・上野の巻より
    第63巻 | わが町・上野の巻より
さて、そんな吉池では実に数万点を超える食品が常時販売されており、季節の魚介類はもちろん、ウツボ、タコの卵、など珍しいものもたくさん売られています。
  • うつぼ
    うつぼ
今回は吉池に週3で通い、毎回Newな商品を必ず3点以上購入する、自称・吉池芸人の私が、吉池ビギナーの皆さんに必ず「美味い」と思って頂ける厳選商品をご紹介します。
私のXアカウントをフォローいただいている方には既出感がある商品も多いですが、Newな商品もご紹介させて頂いておりますので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

なお、本記事で台東区様より頂いている原稿料は微々たるもの。私がこれまで吉池で購入した総金額は3ケタ万円を超えています。大赤字なので初めての方はありがたく読んでください。(小声)

その①:おうちうどんに革命を起こす。大進食品「生うどん(太)」(B1F食品売り場)

1つめはうどんです。過去に私がXでつぶやいた商品の中で最も「いいね」を頂いたこちらの商品、いわゆる茹でていない「生」のうどんなのですが、何がすごいかというと、味・量・お値段そのすべてが異次元なのです。
  • 大進食品「生うどん(太)」
    大進食品「生うどん(太)」
まず最も重要な「味」ですが、12分という鬼の茹で時間を経て太さが増した麺は1口食べるだけで、極上のモチモチ感、そして適度なコシを感じることができます。私は関西出身ということもあり、うどんが大好きで、市販および、有名店のうどんもかなりの数を試しましたが、確実に最高レベルのモチモチ感です。

また、この麺のすごいところは「あらゆる食べ方に合う」という点です。かけ、ぶっかけ、ざる、釜揚げ、鍋の締めなど、あらゆる形態で、異常値をたたき出すのです。
  • ゆであがった麺
    ゆであがった麺
これは人気漫画、HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)で例えると、クラピカの念能力・絶対時間(エンペラータイム)のような麺です(コミックス第9巻参照)。
そう、大進食品の「生うどん」は、市販うどん界のエンペラーであり、特質系麺能力者なのです。

次に「量」。表示を見ると2人前とあります。ところがこれを鵜呑みにしてはいけません、大嘘です。表示に従い1人前(半分)を茹でてみると「思っている量の倍」に仕上がります。製造元の大進食品さんの担当者はギャ●曽根さんなのでしょうか。実質1袋4人前。

そして最後にお値段。これだけの結果を叩き出しておきながら、なんと1袋250円(税込)です(実質62円/1人前)。これはもう事件です。物価高という世間のニュースに真っ向からケンカを売っています。お金のない学生さんも、お子さんがたくさんいらっしゃる家庭も大喜び。

みなさん、吉池に来たら絶対に買いましょう。

その②:高級寿司店に匹敵!?吉池特製 天然マグロ・ネギトロ(1F鮮魚)

続いては、吉池の真骨頂・1F鮮魚売り場で販売されている天然マグロのネギトロ(980円・税込)です。
  • 天然マグロのネギトロ
    天然マグロのネギトロ
こちらのネギトロ、なんと吉池のまぐろ職人さんが毎日手作りされており、1日に販売される数が限られる貴重な逸品。当たり前ですが市販のネギトロにありがちな植物性油脂などの添加物は一切なし。ガチの天然マグロのネギトロなのです。
  • 毎日職人さんの手で手作りされる
    毎日職人さんの手で手作りされる
このネギトロ、見た目の美しさもさながら、マグロそのもののうま味とコク、絶妙に細く切られた九条ネギの香りと食感が合わさって、味も絶品です。高級なお寿司屋さんには数えるほどしか行ったことがありませんが、そのようなお店で出される「本物のネギトロ」です(おそらく)。これが980円で味わえるとは・・・・!
  • 九条ネギの細さが絶妙
    九条ネギの細さが絶妙
しかし、このネギトロ、1点問題があります。人気がありすぎて、来店したタイミングで売り切れていることが多いのです。私の体感的には3回に1回遭遇出来るかどうか・・・。

そこで今回、ズバリ吉池さんに攻略法を聞いてみたところ「平日・休日問わず、14時くらいに来ていただくと高確率で入手可能」とのこと。ぜひ、参考にしてみてください。

その③:SNSでも話題沸騰!もはや吉池の代名詞・無水牡蠣(1F 鮮魚)

3品目はここ1~2年SNSでも話題沸騰中の、無水牡蠣こと『三陸のきれいな海の 吉池のいちおし 宮城の生かき』です。
SNSでも定期的に話題になるのでご存じの方も多いか思います。
水に浸されていないことで、牡蠣が水を吸って旨味や風味を損なうことなく、本来の濃厚な旨味を維持できるそうです。
  • 無水牡蠣
    無水牡蠣
この無水牡蠣、パッケージは掌に収まるサイズで、体感的には3~4粒?という感じです。しかし、開けてビックリ!実際は7~8粒ほど入っており、1粒1粒が大きく、プリップリです。これで880円(税込・2023年3月時点)なので、この時点でお得感満載です。
  • 想像以上に大粒な牡蠣
    想像以上に大粒な牡蠣
肝心のお味はというと、「世の中の牡蠣、全部これでいいんじゃね?」と思うレベルの美味しさです。基本的に水洗いなどの下処理は必要なく、ダイレクトに食べることができます。なお、私のお勧めの食べ方は、絶対に「生」。さらに、ちょっとツウぶって、スコットランド・アイラ島で愛されている牡蠣の食べ方(アイラ式)でいただくのがおすすめです。B2Fのお酒売り場でスコッチウイスキー(ボウモアなど)を購入し、スポイトでほんの1滴だけ垂らしましょう。
  • アイラ式で頂く
    アイラ式で頂く
本場ではドバドバかけるケースもあるらしいのですが、私的には絶対に1滴です。醤油もポン酢も要りません。この1滴が無水牡蠣の塩味と絶妙にマッチし、至福の体感をもたらしてくれます。マジで一度試してみてください。飛びます。

ただし1点ご注意。この無水牡蠣、記事が公開された6月時点では店頭には並んでいません。通常は11月~3月の期間限定で販売されています(温暖化の影響で徐々に発売開始タイミングは後ろ倒しになっているそうです)。この時期に吉池を訪れたら、絶対に手に入れたい一品です。

その④:番外編

ここからは字数の関係で詳しく紹介できない、その他のおすすめ商品や、Xでフォロワーさんに教えて頂いたマニアックな商品など、あなたの吉池芸人レベルをアップさせる商品を、箇条書きでまとめます。ぜひ、普段のお買い物の参考にしてください。


日本ヨーク・牛ソフトモツ(B1F食品売り場)

いわゆる牛ホルモン(小腸)。水洗い・茹でなどの下処理一切不要で、ダイレクトに料理に使えます。
もつ鍋にしても、炒めても超美味しいです。
  • 日本ヨーク・牛ソフトモツ
    日本ヨーク・牛ソフトモツ

銀鮭切り落とし(甘口)(B1F食品売り場)

数ある吉池の鮭の中から、騙されたと思って、これを買ってください。そして焼いてください。 1切れが適度なサイズなので、冷凍しておいてチビチビ色々な用途に使えます。酒のつまみに、小腹がすいた時に、弁当のおかずに、恐ろしい使い勝手の良さです。買えば分かります。
  • 銀鮭切り落とし(甘口)
    銀鮭切り落とし(甘口)

京・はま一  ねぎたこ天(B1F食品売り場)

そのままでも美味しいですが、オーブントースターで少し焼くと最高の酒のつまみになります。 うっすら焦げ目がつくくらい、焼いてください。絶対に、焼いてください。
  • 京・はま一  ねぎたこ天
    京・はま一 ねぎたこ天

花水農産・しおとうふ(B1F食品売り場)

しょうゆが要らない豆腐。つまり健康的な気持ちで酒が飲めてしまうつまみです!(最高!)。
  • 花水農産・しおとうふ
    花水農産・しおとうふ

室屋・こんぶじめ用昆布(B1F食品売り場)

Xで交流のある「おろちまるさん」「池之端根津子さん」に教えて頂いた、お刺身を昆布絞めする際にベストな昆布。 とにかく圧倒的に「平ら」です。これほど昆布締めに適した昆布があるだろうか、いや、ない。
  • 室屋・こんぶじめ用昆布
    室屋・こんぶじめ用昆布
さて、ここまでつらつらと語ってまいりましたが、吉池の魅力はまだまだ語り尽くせません。前出のHUNTER×HUNTERに例えるならば、私はドン=フリークスです。そう、吉池という名の暗黒大陸を旅し、新大陸紀行(コミックス第35巻参照)ならぬ「吉池紀行」を書いている最中なのですから…(うまいこと言えてる?)

お手本のようなSNS運営

ちなみに、そんな「食の暗黒大陸」、吉池を旅する際の道標をご紹介しましょう。それは吉池さんが運営されているXアカウントです。
  • 吉池公式Xアカウント
    吉池公式Xアカウント
毎日吉池の美味しい情報がポストされている非常に人気の高いアカウントで、地域密着アカウントのお手本のような存在です。プロフィールを拝見すると「ばぁば」と「娘2人」が運営されているとあるのですが、私は完全に「そういうテイ」の架空の存在なのだろうなと思っておりました。ごめんなさい、全然違いました。実際にお会いするとみなさん吉池を愛する素敵な方々で、この取材で一番テンションがあがりました。

吉池、「次の一手」は…?

観光で訪れても十分に楽しい吉池。しかし、台東区に住居を構え「吉池が生活圏内に存在する」ことは、あなたのQOL(Quality of Life)を爆上げしてくれるでしょう。さて、実は吉池は赤坂にも支店があります。繁盛されているようですし、今後店舗を拡大していく計画はあるのでしょうか?取材終わりに執行役員のお二人にアホなふりをして聞いてみたところ「あ、うん、、、いや、それは、、、、ねぇ...。」というなんとも歯切れの悪い政治家みたいな回答が返ってきました。真相は闇の中です。

ということで、御徒町に寄られた際は、ぜひ「吉池」へ!
コラム
吉池の基本情報
吉池の基本情報

住所:東京都台東区上野3丁目27−12
TEL:03-3831-0141
営業時間:9:30〜20:30(年中無休)
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
コラム
ライター/ナンダカンダ
ライター/ナンダカンダ

給料のほぼすべてをメシ代にぶち込み、1年365日、台東区・千代田区・中央区を中心に美味しいと思った店のみをXでつぶやく東京東側在住の限界サラリーマン。やらせ無し。関西出身。ホームサウナは東上野・寿湯。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はこのサイトについてをご確認ください。