メニューを閉じる
浅草や上野へのアクセスにも最適! 台東区の循環バス「めぐりん」という選択肢

浅草や上野へのアクセスにも最適!台東区の循環バス「めぐりん」という選択肢

便利でお得な台東区循環バス「めぐりん」の魅力をご紹介します。浅草や上野、鶯谷など、広い範囲を網羅しているコミュニティバスで、観光にはもちろん、仕事で台東区内の移動が多い人にもおすすめの交通手段です。※2024年6月時点の情報です。

100円で乗れる!台東区の循環バス「めぐりん」

  • 共用車「みんなのめぐりん」
    共用車「みんなのめぐりん」
  • 共用車「みんなのめぐりん」
    共用車「みんなのめぐりん」
  • 共用車「みんなのめぐりん」
    共用車「みんなのめぐりん」
  • 共用車「みんなのめぐりん」
    共用車「みんなのめぐりん」
台東区内を循環するコミュニティバス「めぐりん」は、「北めぐりん(浅草回り)」「北めぐりん(根岸回り)」「南めぐりん」「東西めぐりん」「ぐるーりめぐりん」の5路線で運行しています。


運賃は大人100円というリーズナブルさ

  • 一日乗車券と回数乗車券(見本)
    一日乗車券と回数乗車券(見本)
めぐりんの乗車運賃は大人・子供 (小学生以上)1回100円。

回数券(11回分の乗車券)1,000円や1日乗車券(全路線有効)300円、1か月券(全路線有効)3,000円など、お得な切符もあります。

※運賃のお支払いには、PASMO・Suicaなど全国交通系ICカードがご利用いただけます。
※シルバーパスはご利用できません。また、各種割引運賃は適用されません。
※運賃を現金でお支払いの場合、1,000円札以外の高額紙幣はお釣りが出ませんので、乗車前の両替にご協力をお願いいたします。
※大人または子供1名につき、同伴する未就学児は2名まで無料です。
※回数券・1日乗車券はバス車内でも購入できます。お釣りのない現金をご用意願います。(ICカードではお支払いいただけません)

リアルタイムで位置情報も確認できる!

各ルートとも、鉄道駅や公共施設にアクセスする一方向循環です。

めぐりんは、リアルタイムで位置情報の確認ができます。

★位置情報の確認はこちら
北・南・東西めぐりん
http://megurin.bus-go.com/
ぐるーりめぐりん
https://transfer.navitime.biz/keiseibus/smart/top/Top?window=busLocation

※お祭りやイベント、工事等によりルートを一部変更し、迂回ルートを走行することがあります。

めぐりんの各ルートをチェックしてみよう

  • めぐりん路線図
    めぐりん路線図

①浅草駅~三ノ駅をめぐる「北めぐりん(浅草回り)」


浅草駅から隅田川沿いを通って隅田公園を経由するルートです。
一葉記念館や浅草寺へのおでかけにも便利で、15分間隔なので使い勝手も◎

②鶯谷駅や入谷駅からのアクセスもいい「北めぐりん(根岸回り)」

三ノ駅から根岸エリアへ足をのばせるルートです。
書道博物館や小野照崎神社へ行きたいときにもおすすめです。

③「南めぐりん」


上野駅~新御徒町駅~浅草橋駅~田原町駅などをめぐるルートです。
かっぱ橋道具街へおでかけのときにも便利です。

④東西めぐりん


上野~寛永寺~谷根千エリア~雷門と、東西に広い範囲で移動できる東西めぐりんは、1周100分という最長ルートです。

⑤ぐるーりめぐりん


上野駅入谷口から三ノ輪駅、浅草雷門エリアや新御徒町駅など、ぐるりと広い範囲をめぐります。

北・南・東西ルートを走る共用車「みんなのめぐりん」も!


めぐりんのバス車両は、全てノンステップバスを使用しています。

車イスの方も安心ですね!
  • 共用車「みんなのめぐりん」
    共用車「みんなのめぐりん」

乗車当日1回限り!無料で乗り継ぎOK

  • 無料乗換地点リスト
    無料乗換地点リスト
台東病院、台東区役所、浅草駅、一葉記念館入口、松が谷、鶯谷駅南・下谷二丁目の乗り継ぎ地点では、乗車当日1回限りですが無料で乗り継ぎすることも可能なんです。

※詳しくは、めぐりん公式サイト運行概要をご確認ください。

めぐりん一日乗車券で区立文化施設もお得に利用できる!

  • 朝倉彫塑館(書斎)
    朝倉彫塑館(書斎)
下町風俗資料館(令和7年(2025)3月リニューアル予定)、一葉記念館、書道博物館、朝倉彫塑館、旧東京音楽学校奏楽堂では、入館時にめぐりん一日乗車券を提示すると、団体料金が適用されるというお得なサービスも実施中です。

めぐりんを乗ってお出かけの際には、一日乗車券の利用でお得感もUPしますね。

※各施設の料金につきましては、各施設のページをご参照ください。

たとえば、こんな使い方!めぐりんの便利な使い方

台東区の神社やお寺をめぐりん1日券でリーズナブルに観光

JRや都営地下鉄、東武スカイツリーラインなど、さまざまな路線が入り交ざる台東区。

たとえば、①浅草寺を出発して「北めぐりん(浅草まわり)」に乗車し、②隅田公園で下車、③待乳山聖天や④今戸神社へ。そこから「北めぐりん(浅草まわり)」に乗車して台東病院前から⑤鷲神社へ。そして「南めぐりん」へ乗り換えて台東区役所で下車、⑥下谷神社へ。「ぐるーりめぐりん」に乗り換えて上野郵便局で下車し、⑦入谷鬼子母神(真源寺)へ。下谷二丁目から「東西めぐりん」へ乗り換えて上野桜木から⑧寛永寺へ…。

というように、かなり効率よく回ることができちゃいます。

博物館や公園めぐりなど、テーマを決めた観光シーンでのご利用にもぴったりですよ!
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

生活に欠かせない施設へのアクセスにも便利


「永寿総合病院」や「三井記念病院」などの大きな病院、また学校や町の福祉に関わる施設などへのアクセス手段としても、めぐりんは役に立ちます。

観光シーンのみならず、地域の人々の生活の足としてとても便利なルートになっているので、「この施設、駅から少し遠いな…」と思った時には、めぐりんの路線をチェックしてみましょう。

タクシーで行くよりもグッとお得だったりするので、調べてみる価値はアリだと思います!

めぐりんを利用するときの注意点

■終バスはけっこう早い
めぐりんは年中無休で運行していますが、平日は概ね7時頃から20時頃、土休日は概ね8時頃から20時頃です。

早朝や遅い時間は便の設定がないこともあるので、注意しましょう。

■どこでも無料で乗り継ぎができるわけじゃない
めぐりんの無料乗り継ぎ地点は、台東病院、台東区役所、浅草駅、一葉記念館入口、松が谷、鶯谷駅南・下谷二丁目です。

ほかのバス停で乗り換えたいときには、新たに運賃が発生します。

1日に3回以上乗りそうな場合には、あらかじめ1日乗車券を買っておく方がリーズナブルですね!

■車内で回数券や一日乗車券を買うときは現金で
バス車内での通常運賃の支払いには、PASMOやSuicaなどの交通系ICカードが使えます。

しかし、専用回数券や一日乗車券を買うときには、現金のみになります。

■ベビーカー利用のときは少し注意!
これは都内を走る各コミュニティバス全般に言えることですが、バスそのものが小型タイプになるため、二人乗りや大型のベビーカー等は、利用ができない場合があったり、たたまないと乗れない状況になることもしばしば。

すでに1台ベビーカーが乗っていたり、車いすのお客さんがいたりする場合には、後続バスをすすめられることもあります。

前扉からの乗車が難しいときは、運転手さんへお声掛けをすれば、後ろのドアから乗ることもできますので、ぜひ覚えておいてください。

さらに広範囲で観光したい人には「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」

  • 台東・墨田 東京下町周遊きっぷ
    台東・墨田 東京下町周遊きっぷ
台東区のみならず、スカイツリーや両国があるお隣の墨田区へも足を延ばしたい人には「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」もおすすめ。

めぐりんはもちろん、墨田区内循環バス「すみだ百景 すみまるくん・すみりんちゃん」や東武バス(スカイツリーシャトル®浅草・上野線)にも乗り放題!
しかも、1日券は500円、2日券は700円というリーズナブルさです。

台東区を観光するときは、便利な循環バスめぐりんやお得なチケットを賢く使って、交通費を上手に節約してみてくださいね。
コラム
ライター/朝岡真梨
ライター/朝岡真梨
世界50か国200都市の海外旅行経験をもとに、グルメや観光スポットを紹介するライター。公式ブログ「遊んでばかりのスナフキン」が人気。ハマりやすい性格で「成城石井マニア」「ポチャッコのガチオタ」としても知られる。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はこのサイトについてをご確認ください。