メニューを閉じる
該当件数17件
  • 谷中では、秋になると「さくら通り」などあちらこちらで桜の木が色づき始めます。さらに、イチョウやモミジなど紅葉する木がさまざまあり、見事な風景を作り出します。また、谷中霊園の天王寺の横の道からJR日暮里駅の西口に下りる石段の坂は「紅葉坂」といい、周辺の紅葉がきれいだったためこのように命名されたという説があります。
    谷中エリア
  • 山谷堀公園は、もともと山谷堀という王子の音無川から隅田川に注ぐ水路でした。江戸時代には、山谷船とも呼ばれた「猪牙舟(ちょきぶね)」でこの水路を通って遊郭の吉原へ遊びに行くことが、ぜいたくな遊びとして流行したと伝えられています。昭和50年(1975)頃から山谷堀はすべて埋め立てられて暗渠となり、細長い公園として生まれ変わりました。
    奥浅草エリア 浅草中央部エリア
  • JR上野駅西側に位置する上野恩賜公園は、1873年、太政官布達により日本の都市公園第1号として誕生しました。園内には美術館、博物館、音楽堂や動物園などの文化施設が点在し、東京ドーム約11個分もの広さを誇ります。

    ソメイヨシノやヤマザクラなど約1,200本の桜が植えられた園内は、桜の名所としても有名。シーズンにはライトアップされた夜桜が一層風情を添え、例年延べ330万人近い人出となります。不忍池(しのばずのいけ)は江戸時代より浮世絵に描かれたほどのハスの名所。たくさんの鴨や渡り鳥が訪れるので、バードウォッチングを楽しむ人の姿も見られるスポットです。

    美術館や博物館で国内外の芸術作品や文化・自然科学に触れたり、歴史の薫りを感じながら史跡巡りを楽しんではいかがでしょうか。1日では見てまわりきれないほどの魅力にあふれた公園です。
    上野・御徒町エリア
  • 1627年に創建された、上野公園に鎮座する上野東照宮。徳川家康公(東照大権現)、徳川吉宗公、徳川慶喜公を祭神とし、出世、勝利、健康長寿にご利益があるとされている神社です。戦争や地震でも崩壊を免れた貴重な江戸初期の建築物として、国の重要文化財に指定されています。春は牡丹・桜、秋は紅葉やダリア展、お正月は初詣や冬ぼたん鑑賞の地として、年間を通して国内外からの参拝者で賑わうスポットです。

    贅沢に金箔が使われた豪華絢爛な金色殿(社殿)などの建造物は、三代将軍・徳川家光公が、日光東照宮までお参りに行けない江戸の人々のために建てられたそう。社殿内部は文化財保護のため通常は非公開ですが、特別公開が実施されることもあるので、拝観を申し込んでみてはいかがでしょうか。
    授与所では、期間・数量限定のお守りや御朱印も授与されているので要チェック。パンダのお守りや手塚治虫のユニコのお守りなど愛らしいものもありますよ。
    上野・御徒町エリア
  • 見返り柳は吉原遊郭の名所の一つで、遊び帰りの客が後ろ髪を引かれる思いを抱きつつ、この柳のあたりで振り返ったことからその名がつきました。かつては山谷堀脇の土手にありましたが、区画整理に伴い現在地に移され、今ある柳も数世代に渡り植え替えられています。
    奥浅草エリア
  • 蓮の名所としても知られる不忍池は、上野恩賜公園の中に位置する天然池。「鵜の池」「蓮池」「ボート池」の3つの池で構成されており、春は桜、梅雨はあじさい、夏は蓮の花と四季折々の景色が見られます。
    池を埋め尽くすほどの蓮がピンクの花を咲かすのは7月~8月頃。早朝から午前のみ開花するので、シーズン中は多くの観光客が朝早くから池を訪れます。綺麗な蓮の花を近くから観察できるデッキを散歩しながら朝の不忍池を楽しむのがおすすめです。
    「ボート池」ではスワンボートやオール式のボートのレンタルが可能。水上から池を眺めれば、新しい発見ができるかもしれません。また、「鵜の池」にはマガモ・オナガガモなどたくさんの鴨や渡り鳥が訪れます。大都会の中でバードウォッチングができる珍しいスポットです。
    ファミリーで、カップルで、または一人でゆったりと、思い思いの時間をお過ごしください。
    上野・御徒町エリア
  • 隅田川は、東京湾に注ぐ全長23.5kmの一級河川。古くから下町の人々の生活の一部として親しまれてきた川で、江戸時代には暮らしや経済を支える輸送の大動脈として、大きな役割を担っていました。
    春になると、屋形船に乗って隅田川両岸に続く桜並木を楽しむ姿も見られ、東京スカイツリーとのコラボレーションも、まさに絵になる光景です。また、毎年7月の最終土曜日に開催される「隅田川花火大会」は、東京の夏の風物詩になっており、こちらも多くの見物客でにぎわいます。

    川沿いには「隅田川テラス」と呼ばれる遊歩道も整備されています。心地よい風に吹かれながら、緑化が施された遊歩道で散歩やジョギングを楽しんだ後は、オープンカフェでほっと一息つくのもおすすめです。
    隅田川にかかる橋々も、それぞれ特徴的な形をしていて見応えは抜群。せっかくなら水上バスに乗船して、優雅に観察してみてはいかがでしょうか。
    浅草中央部エリア 奥浅草エリア 浅草橋・蔵前エリア
  • 隅田川の両岸に位置する「隅田公園」は、川沿いの心地よい散策を楽しめる憩いの場。春には桜が咲き誇り、国内外から多くの観光客が花見に訪れます。浅草には東京スカイツリーを眺められる場所が数多くありますが、なかでも隅田公園は絶好のスポット。春は桜とスカイツリーの共演も人気です。
    川沿いにある「隅田公園オープンカフェ」は、店舗の一部を屋外にした開放的なカフェ・レストラン。綺麗な景色を眺めながら、コーヒー片手にのんびりと過ごしても良いですね。また、クジラの滑り台が目印の「遊具広場」はブランコやアスレチックなどの遊具が設置された広場。子どもも思いっきり身体を動かせます。

    隅田川橋梁に設置された全長約160mの「すみだリバーウォーク」は、東京スカイツリーまでの最短距離ルートのひとつ。歩道橋の途中にあるガラス床から隅田川を見下ろしたり、すぐ横を走る電車の迫力を楽しんだり、隅田川散策にいかがでしょうか。
    浅草中央部エリア
  • 岡倉天心記念公園は、横山大観らと日本美術院を創設し、日本の伝統美術の復興に努力した岡倉天心の邸宅兼、日本美術院跡に台東区が作った公園で、昭和42年(1967)に開園しました。約700平方mの小さな公園です。園内には岡倉天心を記念した六角堂が建ち、堂内には平櫛田中作の天心坐像が安置されています。
    谷中エリア
  • 浅草寺の本坊である伝法院内には、江戸時代寛永年間(1624~44)に近江(滋賀県)の大名小堀遠州の作庭と伝えられている廻遊式庭園(面積約3700坪)があります。庭園内には茶室「天佑庵」や明治2年に本堂後方の塚より出土した古墳時代の石棺(長さ2.5m)があります。一般公開はしていませんが、不定期で特別公開されることがあります。
    浅草中央部エリア
  • 谷中には各所に桜があり、特に谷中霊園は桜の名所としても有名です。天王寺の横から続く中央の道は「さくら通り」とも呼ばれていて、桜が咲く頃は桜のトンネルのようになり、平日でも桜を見ながら散策をする人が多くみられます。寛永寺から言問通りを渡り、浄名院の横を通り霊園に入る全長100mの桜並木や、霊園内に点在する大木なども見事です。
    谷中エリア
  • 大雄寺のクスノキは、大雄寺境内にある巨木で都内で一番大きいクスノキといわれています。幹回り6.2m、樹高13m、枝張12mで推定樹齢200~300年です。「都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律」に基づく都知事指定樹であり、「台東区みどりの条例」保護樹木です。
    谷中エリア
  • 川沿いの散策が心地よい「隅田公園」は、江戸時代から桜の名所として知られる人気スポット。吾妻橋から桜橋まで川の両堤沿いに広がる桜は約1km続いており、その美しさから日本さくら名所百選に選定されています。
    東京スカイツリーとの共演も見逃せません。風のない日は川の水面に映った「逆さスカイツリー」と桜のコラボレーションも楽しめます。シーズン中は夜桜がライトアップされ、日中とは異なる幻想的な雰囲気に包まれるのも魅力のひとつ。屋形船や水上バスも運航しているので、いつもと違った目線のお花見もおすすめです。
    浅草中央部エリア
  • 『美しい日本の歴史的風土100選』に選ばれた樹齢90年の谷中のシンボル的な大木です。
    谷中エリア
  • 根岸御行の松は、江戸名所図会や広重の錦絵にも描かれています。江戸名松の一つに数えられ、根岸4丁目の西蔵院不動堂の境内にあります。この松は、樋口一葉の作品「琴の音」や子規の俳句の題材にもなりました。初代の松は樹齢350年を経た後枯れてしまい、現在は平成30年に植えられた4代目の松になります。
    根岸・入谷・金杉エリア
  • 護国院は、天海僧正の弟子の生順が釈迦堂の別当寺として寛永元年(1624)に現在の東京国立博物館右手裏に創立した寺です。上野公園一帯には約1200本の桜があり、開花時には花見客で賑わいます。約400年前に、寛永寺を創建した天海僧正が吉野山から桜を移植させ、以来、江戸一番の桜の名所として今日に及んでいます。
    上野・御徒町エリア
  • 玉林寺のシイは、天正 19年(1591)に創建された玉林寺本堂の裏庭にある都指定天然記念物の巨大なシイの木です。シイの種類はスダジイで、幹回り5.63m、樹高9.5m、枝張りは東に3.5m、西に2m、南に7.5m、北に4mあります。見学する際は玉林寺の寺務所にて記帳し、寺の方と見学します。
    谷中エリア

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はこのサイトについてをご確認ください。