本文へスキップします。

  • 標準
  • 拡大
スポット検索 検索
【全】Google 翻訳
H1

スポット検索

スポット検索リンク

おでかけや観光におすすめの魅力的なスポットをご紹介します。

観光DB:一覧
51件~60件(全76件)

浅草名所七福神 福禄寿(矢先稲荷神社)

浅草名所七福神 福禄寿(矢先稲荷神社)
浅草南部
神社・仏閣

人望福徳、長寿や家内安全の神様が祀られている矢先稲荷神社は、寛永19年(1642)に建立された三十三間堂で通し矢が盛んに行われた矢場の先にあたっていたことから、「矢先稲荷」と名付けられました。祀られている福禄寿像は長寿の象徴の鶴をはべらせ、白髪白髯、調和のとれた円満な福相をもつ最高理想の姿をあらわしています。

詳しく見る

葛飾北斎墓

葛飾北斎墓
浅草南部
史跡・墓碑 神社・仏閣

江戸時代の浮世絵師で「富岳三十六景」「北斎漫画」などの代表作で知られる葛飾北斎の墓と胸像が誓教寺(せいきょうじ)境内にあります。墓標には「画狂老人卍墓」(「卍」は北斎の雅号の一つ)とあり、辞世の句が刻まれています。毎年4月には「北斎忌」が開かれ、法要が営まれます。

詳しく見る

KIWAYAウクレレミュージアム

KIWAYAウクレレミュージアム
浅草南部
博物館・美術館

KIWAYAウクレレミュージアムは、ウクレレ文化の保存と継承を目的に平成16年(2004)にKIWAYA社屋に創設されたミュージアムです。正式名称はウクレレミュージアム「樂」です。古今東西の歴史的なウクレレから珍しいウクレレまでを所蔵・展示しています。

詳しく見る

江戸の里神楽

江戸の里神楽
浅草南部

江戸の里神楽は、笛、大拍子、長胴太鼓を3名の基本とする囃子に、仮面をつけ、時に素面で古事記、日本書紀の神話を演じる無言劇の形態をとる神楽の総称です。東京都台東区蔵前の若山社中、品川区東大井の間宮社中、荒川区西日暮里の松本社中、稲城市矢野口の山本社中の4つの団体が代表して、重要無形民俗文化財に指定されています。

詳しく見る

屋形船

屋形船
浅草中央部 浅草南部
下町の生活

屋形船は、江戸時代の末頃に始まった船遊びで、水の流れや川面を渡る風とともに料理を味わいながら、川岸の風景や夜景を肌で感じることができます。屋形船には乗合船と貸切船があり、浅草橋や柳橋をはじめ月島、浜松町などの発着場から、隅田川をはじめお台場などを周遊するコースがあります。

詳しく見る

荷田在満墓

荷田在満墓
浅草南部
史跡・墓碑 神社・仏閣

荷田在満は江戸中期の国学者で、荷田春満の甥にあたり、学問的後継者です。享保年間江戸に下り学問普及に努力し、その後、幕府の命により京師に赴き大嘗会議を記録し注釈を加えました。また、貞観格式の校訂を行い、田安家に仕えましたがまもなく辞任し、その後は人々を集めて教育を業としました。お墓は金竜寺(きんりゅうじ)境内にあります。

詳しく見る

はなし塚

はなし塚
浅草南部
史跡・墓碑

はなし塚は、太平洋戦時下で公演が禁止された「五人廻し」「明烏」などの名作落語と落語家先輩の霊を弔うために昭和16年(1941)に建てられた塚です。本法寺(ほんぽうじ)の外塀には、歴代の噺家の名が一面に刻まれています。境内には財と福をもたらす白狐を祀った熊谷稲荷があります。白狐を祀った稲荷は全国に2ケ所しかない非常に珍しいものです。

詳しく見る

不動板碑

不動板碑
浅草南部
史跡・墓碑 神社・仏閣

板碑は石造の塔婆で、板石塔婆ともいいます。鎌倉時代から室町時代にかけて、追善供養などの目的で造られました。龍宝寺にある板碑は高さ155.8cm、上端の幅39cm、下端の幅44.5cm、厚さ約5cmです。中央に不動明王の種子(仏体を表した梵字)を刻むため、「不動板碑」と呼ばれ、区内現存の板碑を代表するもののひとつです。

詳しく見る

蔵前工業跡碑

蔵前工業跡碑
浅草南部
史跡・墓碑

この碑は東京工業大学の同窓会である蔵前工業会が設置したもので榊神社に建立されています。碑文には「工業教育発祥の地」と書かれています。この地には明治14年(1881)に創立の「東京職工学校」(後の「東京工業大学」)がありましたが、関東大震災により施設の大半を焼失したため目黒に移転しました。

詳しく見る

石川雅望墓

石川雅望墓
浅草南部
史跡・墓碑 神社・仏閣

江戸時代の国学者で著名な俳諧師である石川雅望の墓は榧寺(かやでら)境内にあります。雅望は晩年、狂歌をよくし、著書には「源注余滴」「雅言集覧」などがあり、戯者小説類も数種あります。墓がある榧寺は樹齢千年の榧の木にちなんで名づけられた寺で、大きな榧の木から作られた火除けの神、秋葉権現で知られています。

詳しく見る

51件~60件(全76件)
観光DB:検索
エリア
ジャンル
季節
キーワード
【参】観光DB:Weeklyランキング

Weeklyランキング

施設等のアクセスランキング

【参】観光DB:イベントのアクセスランキング

イベントのアクセスランキング