メニューを閉じる

かっぱ橋道具街®かっぱばしどうぐがい

プロの料理人も通う「食」にまつわる商店街

浅草と上野の中間にある「かっぱ橋道具街」は、食の専門店が集まる南北約800mの商店街。大正の初めに、現在の商店街を流れていた新堀川の両岸に古道具商たちが店を出したことが発祥といわれています。
関東大震災後に川は塞がれ、現在はプロ仕様の調理器具や厨房機器、食器、包材、調理衣装など「食」にまつわる約170軒の専門店が集まる個性的な専門商店街として賑わいを見せています。もちろん、ほとんどのお店が小売にも対応。家庭の調理用具を購入したい人や観光客にもおすすめです。食品サンプル作り体験ができるお店もありますよ。

毎年、道具の日である10月9日前後に開催される「かっぱ橋道具まつり」では、各店舗がおすすめ商品や掘り出しものを販売。また、年ごとに異なる様々な催しものも行われます。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はこのサイトについてをご確認ください。