雷門かみなりもん
大きな赤い提灯は浅草のシンボル
「雷門」は、942年に平公雅(たいらのきんまさ)によって駒形付近に創建された浅草寺の総門です。鎌倉時代以降に現在の場所へ移築されました。大きく「雷門」の文字が刻まれた、高さ3.9m、幅3.3m、重さ約700kgの赤い大提灯は浅草のシンボル。東京および日本を象徴する風景として親しまれ、フォトスポットとしても国内外の観光客を魅了し続けています。
提灯の底部に施された見事な龍の彫刻や、門の北側(風神雷神の背後)に安置されている浅草寺の護法善神「天龍像」と「金龍像」も見どころ。正式名称の「風雷神門」は、門の左右に立つ2体の彫像、風神像と雷神像に由来します。日没から23時頃までは雷門や浅草寺がライトアップされ、昼間とは違った荘厳な雰囲気に包まれます。
何度も焼失と再建を繰り返し、現在の雷門は1960年に松下電器産業(現パナソニック)の松下幸之助氏の寄進により再建されたものです。
提灯の底部に施された見事な龍の彫刻や、門の北側(風神雷神の背後)に安置されている浅草寺の護法善神「天龍像」と「金龍像」も見どころ。正式名称の「風雷神門」は、門の左右に立つ2体の彫像、風神像と雷神像に由来します。日没から23時頃までは雷門や浅草寺がライトアップされ、昼間とは違った荘厳な雰囲気に包まれます。
何度も焼失と再建を繰り返し、現在の雷門は1960年に松下電器産業(現パナソニック)の松下幸之助氏の寄進により再建されたものです。
基本情報
住所 | 111-0032 東京都台東区浅草2-3-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3842-0181 |
電話番号(備考) | 電話受付時間 9:00~16:30(日曜・祝日を除く) |
ウェブサイト | 浅草寺公式サイト |
アクセス(鉄道) | 東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩約5分 |
アクセス(バス) | 都営バス・京成タウンバス・北めぐりんバス 二天門から徒歩約2分 |
営業時間 | 本堂の開堂時間/6:00~17:00(10月~3月は6:30開堂) ※その他諸堂の開堂時間はお問い合わせ下さい。 |
GoogleMapsで「混雑する時間帯」を見る※端末により表示されない場合があります | https://maps.app.goo.gl/aTZcz2LXrTGhTmHY7 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
×