鳥越祭とりこえまつり
都内最大級を誇る一千貫神輿の活気と迫力
蔵前橋通りに面し、約1400年の歴史を誇る鳥越神社で毎年6月に開催される「鳥越祭」。祭りの最終日には、早朝6:30から、都内最大級を誇る一千貫神輿(約4トン)が、それぞれの町会へ受け渡されながら一日かけて氏子町会を巡り、多くの観客でにぎわいます。
狭い下町の路地裏にも入ることから担ぎ棒が短く担ぎ手1人当たりの負担も大きいため、渡御が難しい神輿としても知られ、その活気と迫力に圧倒されます。
神輿の列の先頭には、猿田彦(天狗)や手古舞連、子供たちの持つ五色の旗が歩き、日没からは「鳥越の夜祭り」といわれ、神輿の弓張提灯と町会の高張提灯に灯りが入り、荘厳かつ幻想的な姿で21:00に宮入りし、祭りは最高潮に。
神社周辺には、都内最大規模の約250軒の屋台がずらりと並び、グルメ系はもちろん、子どもたちが喜ぶ遊べる屋台が多く出ているのも特徴です。
神社では、特別御朱印の限定頒布も行われています。
狭い下町の路地裏にも入ることから担ぎ棒が短く担ぎ手1人当たりの負担も大きいため、渡御が難しい神輿としても知られ、その活気と迫力に圧倒されます。
神輿の列の先頭には、猿田彦(天狗)や手古舞連、子供たちの持つ五色の旗が歩き、日没からは「鳥越の夜祭り」といわれ、神輿の弓張提灯と町会の高張提灯に灯りが入り、荘厳かつ幻想的な姿で21:00に宮入りし、祭りは最高潮に。
神社周辺には、都内最大規模の約250軒の屋台がずらりと並び、グルメ系はもちろん、子どもたちが喜ぶ遊べる屋台が多く出ているのも特徴です。
神社では、特別御朱印の限定頒布も行われています。
基本情報
住所 | 111-0054 東京都台東区鳥越2-4-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3851-5033 |
アクセス(鉄道) | JR浅草橋駅から徒歩約8分 都営浅草線 蔵前駅から徒歩約6分 都営大江戸線 蔵前駅から徒歩約10分 |
アクセス(バス) | 南めぐりんバス鳥越神社前から徒歩約1分 |
GoogleMapsで「混雑する時間帯」を見る※端末により表示されない場合があります | https://maps.app.goo.gl/C82kr7Wa97Qnjzjt7 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
イベント基本情報
開催期間 | 2024年6月7日(金)~9日(日) |
---|---|
開催場所 | 鳥越神社氏子地域周辺 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
×