東本願寺ひがしほんがんじ
東本願寺は、天正19年(1591)神田に開創され、明暦の大火(1657)で浅草に移転しました。江戸時代の様子は葛飾北斎の『富嶽三十六景』中の『東都浅草本願寺』等の浮世絵に登場します。現在の本堂は、関東大震災後に再建されました。御本尊の『阿弥陀如来立像』は四天王寺の心柱を使用し、嘉禄2年(1226)頃の作と伝わっています。また、梵鐘は寛永7年(1630)以後のものと推定され、都内に現存する梵鐘の中では有数の風格を誇り、毎年大晦日に除夜の鐘で一般開放します。(要予約)
基本情報
住所 | 111-0035 東京都台東区西浅草1-5-5 |
---|---|
電話番号 | 03-3843-9511 |
電話番号(備考) | 電話受付時間 9:00~17:00 |
ウェブサイト | 浄土真宗東本願寺派 本山 東本願寺公式サイト |
ウェブサイト | 公式Instagram |
アクセス(鉄道) | 東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩約5分 都営浅草線 浅草駅から徒歩約10分 つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩約7分 |
アクセス(バス) | 南めぐりんバス 浅草菊水通りから徒歩約2分 東西めぐりんバス 雷門通りから徒歩約3分 |
営業時間 | 参拝時間 7:00~15:30 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
×