国立国会図書館国際子ども図書館こくりつこっかいとしょかんこくさいこどもとしょかん
子どもも大人も楽しめる図書館
      国立国会図書館法に基づく国内唯一の国立の児童書専門図書館として、平成12年(2000)に開館しました。国内外の豊富な資料と情報資源を活用し、子どもの本に関わる活動や調査研究を支援しています。また、子どもと本のふれあいの場としての役割も担っている図書館です。
レンガ棟は、明治39年(1906)に建てられた帝国図書館の建物を保存・再利用しています。
  レンガ棟は、明治39年(1906)に建てられた帝国図書館の建物を保存・再利用しています。
基本情報
            | 住所 | 110-0007 東京都台東区上野公園12-49  | 
                  
|---|---|
| 電話番号 | 03-3827-2053 | 
| ウェブサイト | 国際子ども図書館公式サイト | 
| ウェブサイト | 公式X | 
| FAX | 03-3827-2043 | 
| アクセス(鉄道) | JR上野駅から徒歩約10分 東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅から徒歩約15分  | 
                  
| アクセス(バス) | 都営バス 谷中から徒歩約5分 東西めぐりんバス 旧東京音楽学校奏楽堂から徒歩約2分  | 
                  
| 営業時間 | 9:30~17:00 | 
| 休業日 | 月曜日、祝日(5月5日こどもの日は開館)、第3水曜日(資料整理休館日)、年末年始 | 
| 備考 | 入館料:無料 | 
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
                          ×
  
    





.jpg)

                                  
                                  
                                  
  















