本文へスキップします。

  • 標準
  • 拡大
スポット検索 検索
【全】Google 翻訳
お知らせカテゴリーメニュー
お知らせ表示

2019年10月04日

Events

【募集締切10月25日:台東区江戸創業事業所ガイドツアー参加者募集!!】

【募集締切10月25日:台東区江戸創業事業所ガイドツアー参加者募集!!】

江戸時代から始まり、今も活躍を続けている会社に行って、お話を聞いたり、見学したり、いろいろな体験をして楽しみながらそれぞれの会社や商品の歴史について学んでみませんか? 台東区内の魅力を紹介するガイドも同時に行います。 下記の内容で募集します。たくさんの募集をお待ちしています!

 募集受付
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shigoto/edosogyo/edo-tour2019.html
リンク先の台東区公式サイトの募集概要ページの「申込方法」から、フォームへお進みください。

 募集対象
小学生とその保護者
※保護者…18歳以上の方 ※小学生のみ、保護者のみでの応募はできません。 ※区内在住・在学は問いません。

各コース共通事項
• 見学・体験いずれの事業所も歴史等について簡単な講義があります。(質疑応答も受け付けます)
• 参加費はお一人だけが体験する場合やお子様と保護者で1つの体験をする場合は1人分となります。
 • 参加費用は当日体験する事業所で集金します。(お釣りの無いようにご準備願います)
• 各コース内でお買物をする場合は参加者負担となります。

各ツアーコース概要

1、上野・谷中コース
●実施日 令和元年11月16日(土曜日)
●内容
集合 
12:30 JR上野駅公園口 
(徒歩移動)
 [ガイド]上野公園散策
(バス移動)
【体験】イ草の香りを楽しもう!「畳のコースター作り」 畳の製造販売「クマイ商店」
(バス移動)
【見学】くみひもはどうやって出来るの?触って試して見よう!「くみひも工程見学」 くみひもの製造販売「有職組紐道明」
(バス移動)
【体験】唐紙師から直接学ぶ!唐紙ってなぁに?「唐紙すり体験」 江戸からかみの版元紙問屋「東京松屋」
(バス移動)
解散 17:40 JR上野駅
●参加費 お一人につき1,100円~ ※畳のコースターは時間内であれば何枚でも作れます。(1枚100円) ※唐紙すり体験は版木(文様)を選ぶことができます。(1体験につき1枚まで)

2、浅草・北部コース
●実施日 令和元年11月23日(土曜日)
●内容 集合 12:30 浅草文化観光センター前
(徒歩移動)
【見学】舞台の鳴物(効果音)を鳴らしてみよう!「太鼓・神輿ショールーム見学」 太鼓・神輿の製造・修理・販売「岡田屋布施」
(バス移動)
【見学】生きてるどじょうに触れる!調理現場を見る!試食する!「どじょう鍋が出来るまで」 どじょう料理「どぜう飯田屋」
(徒歩移動)
[ガイド]浅草のまち歩き
(バス移動)
【体験】浅草名物を自分で作ってみよう!「雷おこし製作体験」 雷おこし・人形焼等製造販売「常盤堂雷おこし本舗」
(バス移動)
解散 17:30 つくばエクスプレス浅草駅
●参加費 お一人につき2,000円 ※食材などのアレルギーがある方は、ご予約の際にあらかじめご確認ください。

 3.浅草・南部コース
●実施日 令和元年11月30日(土曜日)
●内容 集合 12:20 東武浅草駅前
(バス移動)
【見学】世界中の太鼓を見て叩いて音を感じよう!「太皷館見学」 太鼓・神輿・祭礼具の製造販売「宮本卯之助商店」
(徒歩移動)
[ガイド]浅草のまち歩き
(バス移動)
【見学】製造方法は一子相伝!「作業場の見学と佃煮の話」 佃煮製造販売「鮒佐」
(徒歩移動)
【体験】伝統技法で作る!「キティちゃんの木目込人形づくり」 節句人形を中心とした人形専門商社「人形の久月」
(徒歩移動)
解散 16:45 JR浅草橋駅
●参加費 お一人につき3,300円 ※「キティちゃんの木目込人形作り」は布の色をレッド・ブルー・ピンクから選ぶことができます。

 募集締切日 令和元年10月25日(金曜日)
※各コース定員20名です。申込多数の場合は抽選となります。