白鷺の舞しらさぎのまい
千年以上の時を経て復元された宮中行事白鷺の舞
明治100年記念(東京100年)行事として、1968年に始まった「白鷺の舞」。京都の八坂神社を起源とする神事で、現在は京都の鷺舞を基本に「浅草寺縁起」に描かれたものを浅草観光連盟が復元し、春・初夏・秋に演じられています。
白鷺を模した美しい白い羽やクチバシがついた踊り子の衣装はとても華やか。踊り子とともに、武人や棒ふり、餌まきと呼ばれる人などが、「白鷺の唱」を演奏しながら境内を練り歩く様子は見ごたえあり!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
白鷺を模した美しい白い羽やクチバシがついた踊り子の衣装はとても華やか。踊り子とともに、武人や棒ふり、餌まきと呼ばれる人などが、「白鷺の唱」を演奏しながら境内を練り歩く様子は見ごたえあり!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
住所 | 111-0032 東京都台東区浅草2-3-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3842-0181 |
電話番号(備考) | 電話受付時間 9:00~16:30(日曜・祝日を除く) |
ウェブサイト | 浅草寺公式サイト |
アクセス(鉄道) | 東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩約5分 |
アクセス(バス) | 都営バス・京成タウンバス・北めぐりんバス 二天門から徒歩約2分 |
営業時間 | 本堂の開堂時間/6:00~17:00(10月~3月は6:30開堂) ※その他諸堂の開堂時間はお問い合わせ下さい。 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
イベント基本情報
開催期間 | 4月第2日曜日、5月三社祭、11月3日 |
---|---|
開催場所 | 浅草寺 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
×