上野・浅草通り神仏具専門店会うえの・あさくさどおりしんぶつぐせんもんてんかい
東上野神仏具問屋街は、上野から浅草へ続く浅草通りにあります。別名「仏壇通り」といわれるほど、神仏具の専門店約60店舗が軒を連ねています。明暦3年(1657)の「明暦の大火」の後、徳川幕府により多くの寺院がこの周辺に集められたことで、仏壇・仏具などの職人が多く集まるようになりました。
基本情報
| 住所 | 110-0015 東京都台東区東上野3 |
|---|---|
| ウェブサイト | 上野・浅草通り神仏具専門店会公式サイト |
| ウェブサイト | 公式Facebook |
| アクセス(鉄道) | JR上野駅から徒歩約4分、東京メトロ銀座線 稲荷町駅・田原町駅から徒歩すぐ |
| アクセス(バス) | 都営バス 下谷神社前・東上野六丁目・菊谷橋から徒歩すぐ |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
×

















