宝蔵門ほうぞうもん
仁王尊像を安置する、堅牢な構えの山門
浅草寺本堂前に佇む朱塗りの2階建て門。左右に阿形像と吽形像の仁王尊像が安置されています。門裏に掛けられている重さ約500kgの大わらじは、仁王さまの力を表し魔除けとして伝わるもの。台東区の友好都市のひとつ、山形県村山市の有志により奉納されました。また、小船町の大提灯や重厚感あふれる吊灯篭も存在感を放ち、参拝客を迎えてくれます。
宝蔵門は、平安時代、武蔵守に任命された平公雅(たいらのきみまさ)により、祈願成就の御礼として942年に建立されました。数度の火災を経て、現在の門は1964年にホテルニューオオタニ創始者・大谷米太郎の寄進により本瓦葺きで再建された(2007年チタン瓦に葺き替え)楼門です。上層部には仏教の経典である『元版⼀切経(げんばんいっさいきょう)』や寺宝が収蔵されています。
宝蔵門は、平安時代、武蔵守に任命された平公雅(たいらのきみまさ)により、祈願成就の御礼として942年に建立されました。数度の火災を経て、現在の門は1964年にホテルニューオオタニ創始者・大谷米太郎の寄進により本瓦葺きで再建された(2007年チタン瓦に葺き替え)楼門です。上層部には仏教の経典である『元版⼀切経(げんばんいっさいきょう)』や寺宝が収蔵されています。
基本情報
住所 | 111-0032 東京都台東区浅草2-3-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3842-0181 |
電話番号(備考) | 電話受付時間 9:00~16:30(日曜・祝日を除く) |
ウェブサイト | 浅草寺公式サイト |
アクセス(鉄道) | 東京メトロ銀座線・都営浅草線 ・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩約5分 |
アクセス(バス) | 都営バス・京成タウンバス・北めぐりんバス 二天門から徒歩約2分 |
営業時間 | 浅草寺本堂の開堂時間/6:00~17:00(10月~3月は6:30開堂) ※その他諸堂の開堂時間はお問い合わせ下さい。 |
GoogleMapsで「混雑する時間帯」を見る※端末により表示されない場合があります | https://maps.app.goo.gl/WfZZ1fEum9XeCSGs5 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
×