本文へスキップします。

  • 標準
  • 拡大
スポット検索 検索
【全】Google 翻訳
お知らせカテゴリーメニュー
お知らせ表示

2017年06月16日

Other

「ムスリム・ウェルカム講習会」参加者募集中です

「ムスリム・ウェルカム講習会」参加者募集中です!!
◆ムスリムに関する基本的な知識の他、実践的な対応手法やマーケティングの観点も交えた講演を行います◆
ムスリムウェルカム講習会は、ASEAN諸国を中心に増加しており、世界人口の4分の1を占めるムスリム(イスラム教徒)の旅行者が、飲食の制限や礼拝など宗教上の不安を感じることなく旅行を楽しむことができるよう、ムスリム旅行者の理解促進と受入対応の啓発を行うためのものです。
ご興味のある区内で飲食・宿泊業等を営む方(事業を検討中の方を含む)、区内在住・在勤・在学の方は、どなたでもお申込みいただけます。
※一般の方もご参加いただけます。
1日のみ、1部(1時間)のみの参加も可能ですので、お気軽にお申込みください。
■開催概要■
ムスリムウェルカム講習うら ムスリムウェルカム講習おもて
ムスリムウェルカム講習会チラシ(PDF:451KB)
■開催日時及び場所■
(1)平成29年6月28日(水曜日)  午後2時から午後4時
   生涯学習センター3階301研修室(台東区西浅草3丁目25番16号)
(2)平成29年7月10日(月曜日)   午後2時から午後4時
   生涯学習センター3階301研修室(台東区西浅草3丁目25番16号)
■講座内容■
<1日目 平成29年6月28日 水曜日>
 ムスリム旅行者への宿泊おもてなし対応
  (1)内容
    ムスリム旅行者は旅先の宿泊施設に何を求めているか?
    食事・礼拝対応、対応事例等について学びます。
  (2)講師
    一般社団法人メイドインジャパン・ハラール支援協議会 理事長 高橋 敏也 氏
<2日目 平成29年7月10日 月曜日>
 世界の食文化へのおもてなし対応
  (1)内容
    ムスリム対応だけではカバーしきれない、世界の食文化対応。
    世界の様々な食文化や対応方法について学びます。
  (2)講師
    東南アジア料理研究家・東南アジア料理ディレクター 抜水 みどり 氏
※内容、講師は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
■講師紹介■
◆高橋 敏也 (一般社団法人メイドインジャパン・ハラール支援協議会 理事長)
広告、メディア(TV・CM・雑誌)、IT業界を経て、2014年1月に一般社団法人メイドインジャパン・ハラール支援協議会を設立。日本唯一のハラール情報ポータルメディア「ハラールメディアジャパン株式会社」と提携し、情報開示型からはじめるMuslim Welcomeコンセプトで日本のムスリム対応の拡大を推進している。
2016年、2017年度台東区ムスリム対応アドバイザー。
ムスリムウェルカム講習講師①
▲高橋 敏也 氏
◆抜水 みどり (東南アジア料理研究家。東南アジア料理ディレクター)
1995年京都で東南アジア料理スタジオを設立。2011年 シンガポールにて東南アジア・日本料理教室を経営。同年AirAsiaXのマレーシア~関空初就航のハラール日本料理機内食制作、指導。2014年日本に帰国後、京都市で東南アジア料理、日本のおかず、外国人向け日本料理教室を開講。料理講習の他、雑誌コラム執筆、ハラールに関するコンサルタント業務も行う。東南アジアの多民族の料理文化に精通し、中でもマレーシアのイスラム教のハラールに特化。外国人向け日本家庭料理教室で、ハラール、コーシャ、ビーガン、ベジタリアンの全人類対応の料理教室として好評を得る。
・日本調理師免許
・全国すし商生活衛生同業組合連合会主催
 すし知識海外認定制度寿司検定トップ合格(シンガポール・2011)
ムスリムウェルカム講習講師②
▲抜水 みどり 氏
■費用■
無料
■定員■
各回50名(先着順)
■申込方法■
団体名(会社名)、お名前(フリガナ)、お電話番号、ご希望の受講日を、お電話にてお申込みいただくか、下記の参加申込書をFAXしてください。
参加申込書(エクセル:17KB)
■お問い合わせ■
観光課
電話:03-5246-1447 
ファクス:03-5246-1515